営業の佐野です!
先日、三島市O様邸にて着工前の地鎮祭を執り行いました。
地鎮祭(じちんさい)は、日本の伝統的な儀式で、工事が安全に行われ、土地の神々が守ってくれるように祈る意味があります。
神主が祭壇を設け、神々に感謝の意を表し、土地の精霊に対しても平安を祈ります。
日々、私たちも家づくりができる喜び、お客様とのご縁を頂けたことに対する感謝の気持ちや責任感を感じております。
日々の業務を糧として、「より良いもの」「より良いサービス」をご提供できるように精進して参ります。
2025.03.06🌟長伏13区画、販売開始🌟
2025.03.28南一色モデルハウス